【MGO3】デザイナーズノートでアピールアクションについての紹介wwwwwwwww
-
- カテゴリ:
- 情報
- MGO(メタルギアオンライン)
693: 名無しさん 2016/03/01(火) 16:26:16.51 ID:FPOsASyx0.net
今日はアピールアクションを紹介します。
http://www.konami.jp/mgs5/tpp/jp/online/notes.php5
スポンサードリンク
694: 名無しさん 2016/03/01(火) 17:30:53.27 ID:xDq95uw6p.net
>>693
クッソ萎えたわ
ゲーム売ってくる
クッソ萎えたわ
ゲーム売ってくる
695: 名無しさん 2016/03/01(火) 17:34:11.41 ID:FPOsASyx0.net
>>693
知ってた
知ってた
698: 名無しさん 2016/03/01(火) 17:37:34.11 ID:yzMicjfz0.net
>>694 >>695
アピールアクションの7種類は無料だから・・・
アピールアクションの7種類は無料だから・・・
668: 名無しさん 2016/03/01(火) 16:40:59.90 ID:lXMozARFa.net
無線の追加、装身具の細分化、ウィッグ、フェイスペイントが来たら買うよ
TSNEもあるなら5千でも払う
TSNEもあるなら5千でも払う
696: 名無しさん 2016/03/01(火) 17:34:35.09 ID:6J6F2Tcv0.net
こりゃひどい
699: 名無しさん 2016/03/01(火) 17:41:00.00 ID:yzMicjfz0.net
このデザイナーズノート観たらユーザーをあおってるようにしか思えんぞ
金のにおいがプンプンする
金のにおいがプンプンする
703: 名無しさん 2016/03/01(火) 17:52:21.30 ID:gm6mXncn0.net
そうじゃねえだろおおおおお
アプデでの修正点を細かく教えろやあああああああ
闘会議のとき言ってた7枚の紙切れの内容をおおおおお
アプデでの修正点を細かく教えろやあああああああ
闘会議のとき言ってた7枚の紙切れの内容をおおおおお
704: 名無しさん 2016/03/01(火) 17:54:38.59 ID:G4Fx9dVl0.net
どうでも良すぎてワロタwwwwwwwww
706: 名無しさん 2016/03/01(火) 17:55:04.26 ID:G4Fx9dVl0.net
アピール云々の前にやること山ほどあるだろうが
名にしてんだ
名にしてんだ
707: 名無しさん 2016/03/01(火) 18:02:30.66 ID:G4Fx9dVl0.net
・ダッシュの音バレ範囲を狭くしろ
・ボタン配置を自分でいじれるようにしろ(十字で装備切り替えとかいうクソをやめろ)
・緊急回避を廃止しろ
・ダンボアタックを廃止しろ
・旧マップを出せ
・通常移動を早くしろ
・DP制にしろ
・クランシステム作れ
・テキチャ追加しろ
・構え遅過ぎて爽快感無い
アピールパックなんてやってる場合じゃねえんだよクソ運営
・ボタン配置を自分でいじれるようにしろ(十字で装備切り替えとかいうクソをやめろ)
・緊急回避を廃止しろ
・ダンボアタックを廃止しろ
・旧マップを出せ
・通常移動を早くしろ
・DP制にしろ
・クランシステム作れ
・テキチャ追加しろ
・構え遅過ぎて爽快感無い
アピールパックなんてやってる場合じゃねえんだよクソ運営
715: 名無しさん 2016/03/01(火) 18:13:46.80 ID:wWhM5qqn0.net
>>707
クソゲーにしようとしてるってぐらいやばいなw
クソゲーにしようとしてるってぐらいやばいなw
716: 名無しさん 2016/03/01(火) 18:15:50.46 ID:wWhM5qqn0.net
>>707
お前の考え上2以外クソ
お前の考え上2以外クソ
723: 名無しさん 2016/03/01(火) 18:22:29.55 ID:0aIz/aXX0.net
>>707
緊急回避は回避の間隔を長くするのと武器構えでキャンセル出来るの修正するくらいならできるんじゃない
ダンボールもcqcキャンセル出来なくするくらいならできるでしょ
ただ廃止はしなさそうだよね
緊急回避は回避の間隔を長くするのと武器構えでキャンセル出来るの修正するくらいならできるんじゃない
ダンボールもcqcキャンセル出来なくするくらいならできるでしょ
ただ廃止はしなさそうだよね
725: 名無しさん 2016/03/01(火) 18:25:35.48 ID:G4Fx9dVl0.net
>>723
緊急回避もダンボも廃止すべき
なぜならラグでワープしたように見えるから
やられて突如消えられるとイラッとする
緊急回避もダンボも廃止すべき
なぜならラグでワープしたように見えるから
やられて突如消えられるとイラッとする
726: 名無しさん 2016/03/01(火) 18:30:02.24 ID:0aIz/aXX0.net
>>725
たしかにその気持ちはわかるけど選択肢をこれ以上削ることもしなさそうだからやるなら使用間隔あける調整とかスピード落とす調整でラグを減らす方向だと思う
まあそれすらもしなさそうだけど
たしかにその気持ちはわかるけど選択肢をこれ以上削ることもしなさそうだからやるなら使用間隔あける調整とかスピード落とす調整でラグを減らす方向だと思う
まあそれすらもしなさそうだけど
710: 名無しさん 2016/03/01(火) 18:04:03.14 ID:xt02JAW3a.net
デザイナーズノートでアピールが出るってことはもうこれ以上アプデするところはありませんよってことか
しかし毎回毎回「今回はここまでになります」ってのがムカつくな
しかし毎回毎回「今回はここまでになります」ってのがムカつくな
1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:mgs5soku
【ニセコイ】「一条楽」がついに「伊藤誠」を越える屑主人公になった件wwwww(画像あり)【悲報】 紅白でお茶の間が凍りつく・・・
「はがない -僕は友達が少ない-」作者、キレるwwwww(画像あり)
【これは酷い】川崎の在日転売屋が福袋をとんでもない方法で買い占める!!! 本人のアカウントが特定され非難殺到!!!【画像あり】
【これは酷い】ポケモンセンターにレベルの違う転売ヤー現る この買い占めはヤバイだろ・・・
【緊急拡散】第三次世界大戦、日本もついに巻き込まれるぞ!!! その理由が ヤ バ す ぎ た !!!
Lv99の火垂るの墓にありがちなこと
【悲報】ゲーセンに頭がおかしい格ゲーマーが現れたと話題に・・・こんなやついるのかよ・・・
【画像あり】100万円のカードゲーム福袋wwwwwwwwww
【ブラッドボーン】敵にボコられて1時間でやめた初心者のレビューが悲すぎる・・・
コミュ力「0」な人嫌いにピッタリな職業TOP13キターーー!!
【小ネタ】MGSVの48の秘密
引用元: http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/netgame/1456635898/
コメント
コメント一覧
まだ95しかないよ
弱いのばっかやしもうやってられんわ
クリア後要素無視した周回プレイとかは楽しいんだけどな。
ステルス要素とドンパチが
ケチをつけたらキリないけど
楽しいですよ。
って思う、、、切実
イベントFOB面倒くさいよねぇ。
何となく、アイツ等にグレード7以上の武器やアイテムを使う気になれないんだよね。
使えば簡単なんだけど、何か腑に落ちないというか、ランニングコストが無駄なような。
結局、強い武器やアイテム使わずにデコイで片付ける。
そうすると、強い武器を作る意味がなくなる様な気がする。
マジで、不思議な気分。
今まで、こんなゲーム体験したことなかったわ。
というかさりげなくミッションタクスの難易度毎回上がってきてるし、今回のは全部取るのシビアすぎる。
全タスクは楽にクリアできるけれども16が言うようにランニングコストが無駄になる。S++だけ取って辞めたけれども、プレートが欲しいのならいい装備でガンガンクリアした方がいいね
アプデ内容からやる気のなさしか感じとれん運営が神なわけねーよ
強力な武器あっても使わんのはMGSおなじみのことではあるけど
どの作品でも潜入は麻酔銃だけでやれた
Vは麻酔銃だけだときついが
追記
どの作品でも潜入は麻酔銃だけでやれた(MGS1除く)
俺はGMP気にせずベストなロードアウトで行ってるけど、それでも手取りで70万代貰えてるし、資源もそんなに消費しなくないか?ゴールデンクレセント使わない麻酔銃にしたりっていうレベルの工夫はしてるけどさ。
まぁあくまでも可能性だけどね。
ロケランも威力を弱めるんじゃなくて、弾薬の数を減らすとかにしたほうがいいと思う。
ほんまに修正が下手くそな気がする。
ゴミはおめーだよ社員
お前はポアナリ。
同意だわ。
ロケランは威力低下させるんじゃなくて、ハンドガンとたいして変わらない構え速度の速さとかw
背負ったまま走れるのを歩くのと変わらないくらいの重量にするとか、間違いなくもっといい修正案あったと思う。
で、なぜかロケラン威力低下させてるのに対物はそのままとかw
むしろ土台いいのに、いいゲームつくるためのルールづくりとかほんと下手。
コムコンとかFOBとかもそうだけど、もっと方向性とか目的とかルール自体を変えればもっと面白いゲームできそうな気がする。
ららら~、ら~ら、ら~ら~ら~ら~
AIポッド?
まだ色々追加されてるMGOの方がマシだぞ?
クソイベント使いまわしや廃人レベルのコスト要求する追加武器アプデばっかのFOBに比べたらなw
そりゃわざわざ開発の邪魔までするような連中ですしKONAMI社員は
そうなんですよ、結局、麻酔ハンドガンで事足りるんですよね。下手に殺すと後が面倒くさいし。
だから、これは自分だけかもしれませんが、MGSで敵兵を殺すのに無性に抵抗感がある。
過去作も殺傷系は種類が豊富の割に、結局使いドコロが分からないの沢山でしたよw
今作は、イニシャル・ランニングコスト共に高いから、ドコで誰に使用するのか完全に分からない。
イニシャルコストが高いが、ランニングコストは安い!なら、作る価値もあるんですけどねぇ。
※26
メインミッションやる場合は、GMPとコンテナ資源300個前後が上限って、自分ルールで決めてやってるから問題ないんですよ。
ただ、今回のイベントFOBって全員がライオットスーツ着てるから、効果のある武器やアイテムが絞られるわけですよ。
グレード7?8?の睡眠グレ投げれば簡単なんですけどね、ピーチ500個とか要求されると萎えるんですよね。
オンもオフもカンストしてて、挙句、貧乏性だし、より使う気になれないのです。
いろいろ考えた挙句、このイベント攻略で必要な武器はデコイでスタンさせるが貧乏性の自分の出した結論でしたね。
このゲームは資源も人材も薬効植物もFOB潜入を繰り返せば手に入るようになってる。
アフリカンピーチ欲しかったら医療と諜報の深部潜入成功を繰り返せばすぐカンストする。
ハオマ・ルテアは医療、ゴールデンクレセントは諜報、ワームウッドとブラックキャロットとプレシャスは研究。
1回あたり7,8分で2000づつくらいは手に入るだろ。
基礎イベントポイントを多くしたり、各タスク達成時のポイントを増やせば多少は緩和されるものを、
交換に要求される必要ポイント量を増やしておきながら、全タスク達成した時の獲得量が少ないという…。
ライオットスーツのせいで麻酔銃はどこを撃っても効かない(破壊しない限り装甲に覆われていない部分を狙っても駄目)し、ゴム弾は効き目が悪いから、非殺傷狙いならS1000-AIR一択みたいなもの。
以前に紹介された麻酔ガスを噴射する麻酔銃があれば対抗できるかと思えば、一向に登場しない。
(登場したところで、異常な程の高コストで開発出来ない&使う気も起きないだろうけど…)
スタッフランクボーナスがタスクになっているせいで自キャラ選びにまで制限を掛け、
挙げ句の果てに使い回し(高難易度版と謳って若干の変化は有るが、単に面倒臭くなっただけ)3回目。
スカルズ戦みたいに直ぐクリア可能ならともかく、一回に手間と時間が掛かるんだから回数を減らせる様に工夫しろよな…。
俺みたいなシャイでボイチャとかできないようなのはコミュニケーションとるなっての?
無線のバリエーションも設定できる数も少ないのに?
要するにテキチャくれマジで
一様、各資源オンもオフもほぼカンストしてるんだけどね、だからこそなのよ。
それを維持したいという、完璧主義と貧乏性が邪魔して資源食いの装備品は使いたくないのよね。
ただ、その意味の分からない感情を無視すれば、例え使ってもFOBの報酬で減りも増えもしないで維持できるのは分かってるんだけどね。
FOBの報酬で、オンのカンストして切り捨てられる部分をオフに反映できれば、そんなこと悩む必要なくなるんだけどね。
それはいいことだ
ネタ切れっすか?wwwwwwww
コメントする