【MGO】CQCの範囲がキチガイじみてるとわかる動画
-
- カテゴリ:
- MGO(メタルギアオンライン)
http://i.imgur.com/jEXuKTh.gif
これ何とかしろよ
これ何とかしろよ
スポンサードリンク
696: 名も無き冒険者 2015/10/07(水) 07:56:12.83 ID:FlUcerI9.net
>>687
流石に草も生えない
流石に草も生えない
706: 名も無き冒険者 2015/10/07(水) 07:57:20.90 ID:4Cr1BeTp.net
>>687
ジワジワ来る
ジワジワ来る
708: 名も無き冒険者 2015/10/07(水) 07:57:47.95 ID:4z8qUXpL.net
>>687
ラグかと思いたいけど自分の画面でアレだけ離れてるの掴めるってのは仕様なのだろうか
ラグかと思いたいけど自分の画面でアレだけ離れてるの掴めるってのは仕様なのだろうか
711: 名も無き冒険者 2015/10/07(水) 07:58:03.83 ID:eb0wUwIW.net
>>687
バキュームCQCほんときらい
バキュームCQCほんときらい
714: 名も無き冒険者 2015/10/07(水) 07:59:15.29 ID:vwunAttJ.net
>>687
逆にそこでボタン押したら自分も飛び込んで濃厚な寝技に移行したら評価する。
逆にそこでボタン押したら自分も飛び込んで濃厚な寝技に移行したら評価する。
715: 名も無き冒険者 2015/10/07(水) 07:59:22.25 ID:iK/MaOAU.net
>>687
素直にザンギエフCQCと言えるくらい
範囲広いなダイソンの吸収力並でこりゃ潜入強いだろうなw
素直にザンギエフCQCと言えるくらい
範囲広いなダイソンの吸収力並でこりゃ潜入強いだろうなw
719: 名も無き冒険者 2015/10/07(水) 08:00:25.43 ID:SGTCUUIb.net
>>687
お茶漬け吹きかけた
お茶漬け吹きかけた
1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:mgs5soku
【愕然】 ボクシング経験者とガチ喧嘩した結果wwwwwwwww
【画像】ブックオフ、ついに立ち読み乞食を排除へ・・・・・【愕然】 ボクシング経験者とガチ喧嘩した結果wwwwwwwww
【悲報】VIPPERを描いた漫画がリアル過ぎると話題にwwwwwwwwwwwwww
【速報】 今週発売の3DSのゲームが凄すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】板野友美クン、顎からシリコンが飛び出る
3DS版ドラクエ8で放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwww
Lv99の火垂るの墓にありがちなこと
【悲報】「ドラえもん」をパクって少女化した超絶ゴミクズ漫画が発売されるwwwww(画像あり)
中国大爆発の爆心地の様子を空撮したビデオがハンパねえ(@_@;)これは核爆弾だわ。
【画像あり】進撃の巨人の猿巨人の正体wwwwwwwwwww
車によく付いてる「赤ちゃんが乗ってます」シールの本当の意味wwwwwwwwwwww
ニコニコ動画批判してる奴これを見ろ
引用元: http://wktk.2ch.sc/test/read.cgi/netgame/1444159529/
コメント
コメント一覧
普通があの範囲だと思えば不思議なことはないでしょう
MGO2では匍匐で回避するのも戦法だったのに
匍匐されるとCQC出来ないけど?
ラグじゃね?
まぁCQC自体が他ゲーと比べMGO3の数少ない強みだから
良いんじゃないかな
いや、できるぞ
目の前で仲間〆られてたら撃つしかないのかな
ごく短時間の難しい入力チャンスとかで
あった方が良さそうだけど
ホストがユニークONにすればその部屋でチームが割り振られるときに自動でユニークキャラが設定される
見分けるのは各プレイヤーのクラスのところでSNEがスネーク、OCE?がオセロットになる
相手チームのユニークは非表示
みんな敵をキルすることばっか考えすぎよ
良いセンスだ…!!
まじで?どんな感じにやられんの?
自分は敵が伏せてるところ行ってもR2表示されないし踏みつけも出来なかったんだよねぇ
L1で「頼む!」って言ってる?
普通にやってるとフルトンされててもなかなか気付かないよ
なんでいまごろ?
目の前でフルトンされてたから見えてたと思うんだけどなw
ちなみにフルトンした敵は遠くの奴が排除済みだった
マジだけど設定で変えられる
防御向上ってあるけど装身具って
ステ影響ないけどどうなの?買うか悩み中
チュートリアルの時に影響無しって言ってるのが正しいなら何も無いんじゃね?
まぁ重装はゴツい装備を着るためだけにやってるようなものだから買っちゃっていいと思うぞ。
というか、フィールドが広すぎてどこで仲間がピンチになっているかさえ分からんわ…。
フルトン回収時の悲鳴でようやく気付くのもしばしばやで。
サンライズスープレックス喰らったことないのか?
今思うと理不尽だし、謎のコラボだったなぁ…。
緊急回避で避けた後銃で撃たれたりもあるし
倒したと思ったら時間差で銃弾当たるし
ps3です
なんで、日本アカウントじゃプレイ出来ないんだよ。日本アカウントじゃプレイ出来ないのに何故日本語字幕をゲーム内に入れてるし。
死ねよマジで
吸引力の変わらない、
ただひとつの近接戦闘。
どうやって招待するんですか?
です
その箱信者理論嫌い
一通りレベル上がるまでは我慢するしかないかな ステルス迷彩がウザったいんだが 他二つはレベルが上がれば使えると信じてる
スコア計算すれば味方敗北に追い込めそう
マッチ作るかどっかのマッチに入ってsetting画面開く(idroidじゃないやつ
そこで一番上に招待あるからフレンド登録か最近一緒に遊んだプレイヤーならできるぞ
CQCとは何だ(哲学)
回線の影響考えたらまったく無意味だが
他所でキルしても意味ねーんだよ
始まったばっかりなんだからバランスが悪いのは我慢しろよ
ただでさえ掴んでいる間は全力で隙晒してんのに掴んでいる対象にもカウンターされるとかマジで産廃になるだろ
明らかにナイフ関係ない謎の吸引力で引き寄せてたよな
やっぱこの世界のCQCってのはいかに吸引力を生み出すかの技術なのだろうか
やっぱりMGOと言えばコレって感じはするなぁ。
自分が体験して酷かったのは後ろから羽交い締めからの尋問してたら尋問仕切る前にそいつがいなくなって自分が後ろからそいつにCQCされた。ポルナレフも真っ青だよw
先にCQCボタン押されたんだろうなって
ゴーストリコンFSも出会い頭はこんな感じ
???
箱じゃなくて、ps4の話ですよ……
潜入はステルス+ダッシュの影響で余計に相性良いし、オンラインのCQCにはもう少しリスクを設けてくれんかね。
透明のに追われたら緊急回避からのホフク状態で応戦がいいかも
儀式の人とか、利用しまくって運送とかしてたぞw
これは流石に・・・
寄生虫によりスタンドが発生したか
思えばMGO2でもCQCは不細工な仕様だったからナイフばっかり使ってたんだった
先にこっちなんとかしてくれよと
CQCみたいな体術だから顕著に見えるだけであって、
ラグや回線との勝負はこの手のゲームじゃ当たり前だし
慣れてる連中にとってこの程度許容の範疇
むしろMGOしかやったときないから騒いでんだろうが、
隠れたつもりで撃たれたなんていちいち報告するレベルじゃないわ
イラつくけどね
物陰に逃げ込んだら敵が居て
完全に後ろを取られてたけどCQC可能のアイコンが出てて
押してみたら背中で敵を吸い込んで拘束できて乾いた笑いが出た
物陰からcqcの時くらいだろ吸わなきゃいけないのなんて
ダイソンのような吸引力に一撃且つほぼノーモーションで勝敗決まるのにやたら判定も広いとかまんまだわw
拘束して盾にする意味ないだろ
調整ないときついわ
ダイソンすぎるだろ
個人的には重装のLMGをスネーク時のように使い易くしないと産廃になるんじゃないかね
コメントする