【朗報】MGSV、制作費回収できそう
-
- カテゴリ:
- 情報
Metal Gear Solid 5: The Phantom Painが発売されてちょうど1ヶ月だが、PC版もよく売れているようだ。(中略)...SteamSpyによる非公式なSteamでの売上集計によれば、このゲームはすでに70万本近くを売り上げている。
The Phantom Painが初動で既に3百万本を出荷したことを以前にレポートした。このほとんどはコンソール版であったため、The Phantom Painは年内に6-7百万本を売り上げるものと見られる。
http://gamingbolt.com/metal-gear-solid-5-the-phantom-pain-sells-close-to-700000-copies-on-steam
ペイラインと言われた500万本を優に超える模様
The Phantom Painが初動で既に3百万本を出荷したことを以前にレポートした。このほとんどはコンソール版であったため、The Phantom Painは年内に6-7百万本を売り上げるものと見られる。
http://gamingbolt.com/metal-gear-solid-5-the-phantom-pain-sells-close-to-700000-copies-on-steam
ペイラインと言われた500万本を優に超える模様
スポンサードリンク
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:24:46.03 ID:QIvajE7w0.net
3章のDLC作れや
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:25:13.97 ID:VE+1GdA30.net
初動300万が年末までに500万売れるものなの?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:28:07.94 ID:s41cPI980.net
>>5
スチームならダラダラ売れ続ける
スチームならダラダラ売れ続ける
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:26:52.96 ID:cimWCMWh0.net
DLCあくしろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:27:50.02 ID:rkE0EO1C0.net
MGO来てからが本番って聞いたで
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:27:56.20 ID:pFDJNaNL0.net
回収してどうすんの
誇示満さんは死んだんだ
誇示満さんは死んだんだ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:28:11.33 ID:95m0rCQJM.net
最後のメタルギアってまじめなん?
やっと3以来溜めてたやつ時系列でできるんか?
やっと3以来溜めてたやつ時系列でできるんか?
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:28:36.77 ID:YfODZQRg0.net
10月6日からのCS機MGO3開始、来年にPC版MGO3開始で更に売れる模様
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:28:37.39 ID:vi8/W5Ku0.net
MGOの影響かアマラン上がってる
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:29:31.03 ID:jJTq81NE0.net
んなら儲かった分で未完成部分作れや
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:30:23.14 ID:tX4pi0cR0.net
なら完全版に出来るやろなあ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:29:55.72 ID:ITpltdnF0.net
MGO始まったら課金アイテム投入やろな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:33:30.34 ID:YfODZQRg0.net
有料DLCのタキシードやザ・ボス衣装も本当はゲーム内でゲットできてたんだろうな
それをコナミが無理矢理有料化してる
それをコナミが無理矢理有料化してる
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:35:13.43 ID:Tv4FIwoF0.net
これでも小島に続編つくらせないとか
ちょっと可愛そう
ちょっと可愛そう
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:38:56.99 ID:SqzaCFGD0.net
DLC衣装なんていろんなとこでやってる
だから死ね
だから死ね
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/02(金) 08:40:50.34 ID:BtxmRUuP0.net
未完成でも初期投資は回収できたんやな
よかおめ
よかおめ
1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:mgs5soku
【愕然】 ボクシング経験者とガチ喧嘩した結果wwwwwwwww
【画像】ブックオフ、ついに立ち読み乞食を排除へ・・・・・【愕然】 ボクシング経験者とガチ喧嘩した結果wwwwwwwww
【悲報】VIPPERを描いた漫画がリアル過ぎると話題にwwwwwwwwwwwwww
【速報】 今週発売の3DSのゲームが凄すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】板野友美クン、顎からシリコンが飛び出る
3DS版ドラクエ8で放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwww
Lv99の火垂るの墓にありがちなこと
【悲報】「ドラえもん」をパクって少女化した超絶ゴミクズ漫画が発売されるwwwww(画像あり)
中国大爆発の爆心地の様子を空撮したビデオがハンパねえ(@_@;)これは核爆弾だわ。
【画像あり】進撃の巨人の猿巨人の正体wwwwwwwwwww
車によく付いてる「赤ちゃんが乗ってます」シールの本当の意味wwwwwwwwwwww
ニコニコ動画批判してる奴これを見ろ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1443741580/
コメント
コメント一覧
エンジンに金と時間かけただけで残りそんなかからんだろ
/ら ⌒\
/ /\ \\
KOJIMA PRODUCTIONS (ノ > )u)))
/⌒ ̄ ヽ |
| | ̄ ̄ ̄\ | .|
|_|/ ⌒ \ | | |
(__) |__|
(__)
ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。
プロモーションを大量に行い、ゲームとしての面白さが語られる以前に
販売攻勢をかけてしまおうとする売り逃げのような行為が平然と行われています。
オープンワールド取り消せ
三章作れks
⭕
いやあのさ
だいたいエンジンとか開発費は
殆どGZで回収できてるって公式言ってるじゃん
少なくとも世界的には販売凄い順調だろ
こういう、所ってKONAMI社員でも混じってんのかね糖質染みてるの
おまえの詐欺は普通に泥棒だからな
少なくとも大体のやつは最後までやれてんじゃねーか
そりゃ売れるだろ
だからもう少し待ってやれよ、小島追い出すのが発売直後って露骨過ぎんだよ
も少し煮詰められたろうに
エンジン自体はGZだけで、回収できてるっつーの
その基準はおかしい
未完成でそれだけ売れれば大成功だな。
まあ次はないからできる手段だけどな。
最初からアンチ目線で連投してるだけ
未完成言うても
蠅の王国が入ってない程度だろ
蠅の王国も割りとそれが、どーしたな内容だし
洋ゲーのFPSにはない細かい作り込みの良さはあるし
本来は全5章予定だったんやで
今ある話を細分化して全5章だろ?
話が大きく変わるわけじゃねーぞ
むしろ何章とか要らんかった
全5章はただの構想段階の話だぞ
ゲーム他も無いしな
80年代ってのもやっぱり良い
流石に無理あるだろ
GTAやウィッチャーやスカイリムやったらその密度の濃さに驚かされるわ、やっぱりオープンワールドは海外だ。
実は4も本来はロシアとか絡む予定だったとか
ビッグボスもコートの下にスニーキングスーツ来ててラスボスに、なる予定だったり
そう考えたらMGSV:TPPは最初っから大成功さ!!(白目)
ここ最近で発売当日で開発費回収できたのはディスティニーぐらいだろ
日本だけだぜこんなネチネチ
「世界を売った男の真実」が来るタイミングも変だし。ヴェノムの中で何かしら自分自身に疑問とか矛盾とか感じて、やっとこさ真実までの助走が始まりそうなもんなのに。
作劇くそヘタクソに見えてもしょうがない。
誇示魔。
蝿の王国ないと、イーライはどうでもいいけど象徴だ皆の帰る目印だって語ってたサヘラントロプスとかMBのメンバーは家族だ仲間だ言ってヘリの乗員が完全スルーってのがな
TPPだとMBも大して思い入れわかないからプレイヤー的には気にならないけど、話的には穴空いてる感じがする
ウイッチャーは分かるが
他二つはそもそも薄っぺらい
ウイッチャー3も
あれ開発期間は相当長くもらえてるしな
少なくとも今のKONAMIじゃそれは望めないわ
二章のスカスカ具合でそれをいえるわけが
5章ダイジェストどころか出来損ない二章にクワイエット離脱と病院ぶち込んだだけだろ
しらねーよ
ヴェノムが矛盾に気付くというより
プレーヤーが違和感に気付くか?だろ
気付くやつは最初で気付くが
ヴェノムも明らかに3の要素が絡むとダンマリ
しだす時点でな
少なくとも伏線はパスの幻覚とか色々とあったろ
絶対リアルタイムで初代から追っかけてきてないじゃん
コジマ「スネーク・・・遅かったじゃないか」
GTAとスカイリムを薄いって言っちゃう時点で分かりあえる気がしないわ
メタルギアは上記2つをカルピスで薄めたようなやつだぜ、とにかくフィールド探索しててなんも面白くない。
他二つはもともとオープンワールドだったけど
ウィッチャーは、箱庭からオープンワールドに切り替えて
大成功だからな。
MGSとえらい違い。
やや、過剰に叩きすぎだってこと。大した影響もない上にユーザーにとっても、売り手からしても不愉快でしかないってこと
俺のIP書いてみろよw
あんな人形みたいなふにゃふにゃ動作
のキャラなんざ楽しめるか
KONAMI社員でも工作してんじゃねーの?
小島に対する態度は私怨すら混じってるし
そのステージを景色が飽きるレベルまでおつかいさせられるんだから
評価が悪くなるのは当然
あと2.3ステージあったら神ゲーだった
まぁ、完全版は出るんじゃないかね
追加シナリオ無しのGZ+TPPの完全版が・・
騙した奴は刑務所。
監督もあのゲームを触ると開発力(恐らく規模)の違いが伝わってきて辛いって言ってたな
だから比較して叩くのはやめたげて
俺もip割ったが批判してるの一人だけだな。
でも日本のコンシューマーに
少なくともコナミにあのレベルなんて望めるわけがない
高望みが過ぎるというか
むしろオペフラとかおそこら辺りと
比べるわミリモノとして
あ~それは絶対あるな
コジプロが瓦解したのも、内部で派閥があったからとか
噂程度だけどな
でもこれでも十分遊べる時点でよくやってるわ
年々ゲームに対するハードルは上がっていくが
日本は多分ついてけない
すくなくともMGSはハードルは合格だろ
それすら終わらせられた時点でだよ
世界的には通用するタイトル
オワコンまっしぐらの任天堂据え置き以外でいくつ残ってるよ
アジア圏限定なら龍が如くとかもあるが
後はフロムのダークソウル3(完結)とかか?
あれもオープンワールドになるそうだが
・・・とかだったらなあ
それはそれで叩かれそうだしないだろうなぁ
俺ファンだが止めてほしい。恥ずかしい
コジプロが解体は長期的に見て勿体なさすぎるとは思うが
去年E3から先月のTGS見てたら、これからの評価次第で判断してくれないか?
日本も頑張ってるですぅ任天堂はスマホで成功してくれたらいう事ないわ
どうせ小島が仕事遅いのは分かってたんだし、途中で打ち切ってクビにするくらいならmgsv開発前に小島をクビにしてほしかった
そうすりゃ過去作の設定やらストーリーやらに泥を塗ることも、未完成っぷりにプレイヤーがガッカリすることもなかったし、コナミも貴重なリソースを他にまわすことができただろうに
プッ
悪魔でいるんじゃないの?程度しか考えてないよ
好きにすればいいと思うし
後、文字の間隔二行以上空ける奴は気持ち悪い奴かネタでしか見ないからしね
こんなストーリーが過去作品とちぐはぐの未完成オープンワールド(笑)を擁護するとか頭どうかしてる
言われてるぞ
イーライ関係が補完不足になってしまったこと以外は不満ないわ
。←ぐらい使おうな。文弱すぎだな(笑)
ここの糞まとめ否定的な
なんJ用語のやつばっか抜き出すし
悪魔で?どした?
メタルギアソリッドVサブシスタンス
グラウンドゼロズ&ファントムペイン収録+追加エピソード収録
にならんかな...
最後まで遊べてる時点で
日本はゲームに対する感覚がちょっとおかしい
重箱の隅をつつくみたいな
悪いのは仕事が遅すぎる小島と、それを分かっていながら小島に代わる人材を用意できなかったコナミ
メタルギア開発者のアイコンとして小島を祭り上げておいて、その陰で小島以上に良く働く次世代の開発者を育てるべきだった
オープンワールドでも全然ジャンルが違うぞ
せめてfarcryとか言えよにわかゲーマーが
MGSサーガのファントムとしてこんな男もいたんだなと
Pixivやらアニオタ百貨だったかの
ヴェノム・スネークの記事とかの説明とか見てみると良い
?感想ちゃあ感想だけど、腹たつなぁ
デキビジちゃんとひろゆきくんの確執ネタ持ってくんなや笑っちゃうだろ
荒れるの確定だが
最後まで遊べないゲームは体験版ぐらいやろ?メタルギアは体験版と比較されるんかいな
psストアの評価じゃ4000で4.5星だし
一部の声がでかいだけでしょ
ここで比較に出してる
ウイッチャーとかリソースも開発期間も全然違うんだが
それに親元からの妨害みたいなのあったか?
シナリオ中途半端感が否めないけど続編で今作の続き出してくれればいいや。
最近知った表現方法なんだろう
使いたくて仕方がないんだよきっと
そういう年齢なんだよ
惜しいとかいうのは分かるが
これをクソとか言い切ってるのマジで
実はいたりしてな
でもそういうのは本人の意思の問題だろうな。経営側が求めれば、作るだろうけどいるかな
ストーリーは未完成だしシステム面でも不満はあるけどなんだかんだで100時間は遊べたし
おれも根本的には同意見なんだけど、コジプロ解散しちゃったからもう続編ないじゃん・・・
だから残念でならない・・・
ネガキャンとか絡んでそう
海外と日本の温度差は
詐欺されてんのに喜ぶ小島信者は本当「信者」だな
それ以外にないじゃんw
普通にKONAMIの現社長体制の
CS撤退縮小路線の煽りを受けたと言い切っていい
作品によっては中止させられてるし
シュコォォォ シュコォォォ コマめにセ・・・・オートセーブだと?
言う通り惜しいって感じは営めないが
最近はギリシャで正式に撤退したし、大変だろな(他人事)
このまま続編出なかったらマジで残念だよな。コジコジ居なくても作ってほしいわ。
他人じゃねぇのかよ 社員かよ
そもそも海外での評価が正しくて日本人の評価が間違っている根拠は?
ビーストゲームタイプぅ
あと少年兵面
お前の言う掲示板てどれも信用できないんだよなぁ
最新情報目的ならゲムスパ、4gamerしか見ないわ。ゲムスパはキモイからほとんど4gamerだけど
肯定の意見も聞いたうえで言ってるんだろ?自分の意見なんだよな?
ならそれでいいじゃん、価値観押し付けるのは気色悪いからやめて
全く同意だわ。
蠅の王国が入ってない程度で
それ以外は纏まってんだからもう良いじゃんよ
全てが駄目ってわけじゃないがシリーズ最大の黒歴史である事実は変わらんよ。
ゲームの評価低くなるとPS4に影響出るから裏でいじってんだよ
でもそれは「自分たち(日本人である俺たち)にとって」の話であって、作品を客観的に評価しようと思ったら海外でも販売されている以上無視することもできないでしょ
IP書くのは犯罪やないんやで、それで犯罪になったら荒らし行為のBL情報載せてるサイトどうなるんだって話で
IP書かなくていいから俺のコメント特定してくれよ^^
PS4の売れ行きが下がらないようにね
痛いですねこれは痛い
ファントムペインやで
白人っていっても、欧米に固執せず世界基準で比較してるだけだぜ
その点、日本の評価ってすごく参考にはなるんだけどな
間違ってるかどうかは問題じゃないよ、日本と各国の価値観なんて違うし
本当に糞だったら発売しばらくしてこんな売れねーっての
MGR.にも多少似たような所あるわ
あれは日本では値崩れしてたけどw
世界的にはタイトルだしなぁ
臭い物に蓋をして有耶無耶にすればいいとか思ってるあたりが大馬鹿だな。
どんなクソでもネームバリューがあれば一定数売れてしまうんやで
このクソゲーを糞だと思わないばかはゲーム経験未熟のお子ちゃまか頭おかしい人だよ
続編作り続けるって話も大塚なしじゃキャラクターからの作り直しになるし、今の据え置き軽視スマホ重視じゃロクなもん作らなそうで恐いわ。
小島いなくなって金食い虫減ったわwって感じなんだろうけど、作るって断言した事が後々自分の首絞めなきゃいいけど…。
コナミさん大丈夫かね…。
1度売れたらどんな変な歌でも売れちゃう歌手と一緒
あの評価システムってすごいシンプルに簡単にできるんだよな
そのせいか、本編が高くて、異質なDLCは結構低かったりもする
まぁPSストアってだけで、数えきれないほどあるし、簡易的なレビューがあってもいいだろ
PS4がどうかで判断する人は普通に違う情報源を参考にしては・・・?
いやいや、開発に係わっていたのかよw 本来の構想がどういうものだったのか知ってるのか? 知っているんだったらぜひ教えてください
後はMGO次第
個々人の鬱憤晴らしにはなるでしょ?そうじゃない?
じゃあこの米ではわかるのかな?←王手
半分エアプやつも便乗してるんだろうなぁ
今回のしまりと終わりの悪いMGSVは評価が下がって順当
あぁそこまで議論しちゃうの?
もう付き合えないゾ
クソゲーじゃないものにクソゲーなんて言う気にもならんしな
美人にブスって言ったって意味ないだろ
ブスにはブスとはっきり言って自覚させなあかんやろ
MGS自体は4で綺麗に終わってて
これはスターウォーズ的には過去軸掘り返した作品だろ?
まじか。TPPで楽しめたらある意味勝ち組ってことだな!
ついでにPS4でおすすめタイトルあったら教えてくれ。
なるほど、落ちがしっかりしてるかか
自分もさっきからいってるやつのオススメ聞きたいわ
散々話題に出てるウイッチャー以外でな
個人的に最近のソフトで何一つ文句なかったの
は龍が如く0くらい
ウイッチャーにもブラボにも何かしらの不満はあったがあれは素晴らしかった。
例え話ですか?側だけ見ればわかりますけどハイ
※153
ラスアスだな同じTPS仕様のVと同等かそれ以上にエンジンがしっかり作りこまれてる
ラスアス、ゲームとしては良いんだけど
あれこそオチが微妙じゃなかったか
糖質の病状知ってれば、スラング用語になる魔法の言葉!くらえ!
だからみんなすごくガッカリしたんだと思う
本来は続く予定であったが、グダグダに終わらせたくないっていう開発の意見で
とにかくやってみてくれ、マルチプレイもめちゃくちゃ楽しいぞ
若干MGO意識してるところもある
それって一部の話じゃないの?
扱いっていうのは、つまり真意ではないってこと?
俺のオススメはデスティニーとマインクラフトだよ
俺もいまの監督に第三者から関与するのは難しいと思うけど
この時代にこの日本にこれだけ成せる人は少ないよ?
返事をくれ
デスティニーおもしろそうだな、サンクス!
TPP飽きたらやってみるわ。
とくにクワイエット離脱ミッションのあたり
ひとつの場面としてみるとかっこいいんだけど、過程が強引でイマイチ感情移入できない
システム面での不満はもう飽きるほどここで取り上げられてるからいまさら言うまでもないか
偏った意見ばかりでも、肯定する意見は絶対あるわけで、上手いことバランス保ってる
でもこんなところで議論したとこで何も産まないよなぁ語れて嬉しいけどね
だけどネタ目的で見てきたら、ネガキャンやってるし、ほっときゃいいのに実に来ちゃうっていう
もうここ卒業しますわ。wikiとオン対戦専門スレだけ見ます。みんなMGO3で合ったらよろしくね。
そりゃもうゲーム内にご本人が出てきますからね…
反論しても言い争いになるだけだしそういう意見もあるんだなって感じ。
海外では売れてるので全く問題ない模様。
ジョニー糞闘日記とか
お前がそう思うならお前の中で勝手にFA()にしといたらいいやんw
経験値ブーストとかはいらんけど
回収できなくてKONAMI苦しめばよかったのに(闇堕ち)
叩いてる層の半分は、尻馬にのってるだけだろ。
信憑性のない嘘の内容に惑わされて
他人を批判することがあってはいけないだろう
2800円までなら出すわ
それをいうなら、コジマじゃなくてコナミな
洋ゲー以下だけど
ゲーム自体はあっちのが面白いの多いけどね
ストーリーとキャラをがちがちに固めてくるゲームは苦手だ。やらされてる感が強くて。
物語が見たいなら、映画見るか、本読むって思ってしまうんだよな。古い人間だから。
ただKONAMIはmgo何年続ける気なんだろうか。2,3年とかだったら酷いけどマジでこの位で終わらせそうだから怖いわKONAMI様。頭の中スマホソシャゲしか無いのか...あとエクササイズか
小島への個人攻撃のつもりなのかしらんが
元々出来てた部分まで無理矢理削除したせいでバグ頻発
もう救いようがねえなコナミ
謎その2:「コナミが元々できてた部分を削除した」の真偽
未完でしたって認めるようなもんだし
この利益でウイイレ2017を神ゲーにしてくれ
熱くなるだけ無駄だぞ。
急にどうした?どれに対して言ってんの?
ふぁんとむ()とお話ししてるんだろw
ほっといてやれ
問題は手のひら返しが期待できないことだけど
あとバグが多いし、オープンワールドにしたくせにズサーーが頻発でストレスしか貯まらないし
この出来を糞または残念な出来と評価しないやつは、最近始めたばっかでMGSに思い入れの無い奴だけだろ?
ムービー楽しみたいガラパゴスプレイヤー
多くてワロタWWW (  ̄▽ ̄)
4で一応の結末を観てんのに。
本来はもっと長い目で見てペイしなきゃいけないものでしょ
受け継いだな小島エンジン(´・ω・`)
おめでとうコナミさん。買って差し上げますので続編作り続けろよ?
つまりだ、メタルギアソリッドVサブシスタンスが出さえすれば、全3章が網羅された完璧な作品が出るかもしれん
作らなきゃ許さんぞ小島
方につぎ込まれるんだろうなあ・・・
年内に回収は無理じゃないかね
なんだかんだでステルスゲーは楽しかったし、ストーリー一新でもいいからシリーズ続いて欲しいわ。
TPP総製作費のソース元って何処にあるのかね。
んで、小島さんは未だコナミに居て
コナミの言うことにゃこれからもMGSの監督に変わりないって内容なんだがね。
そして解散したのはプロダクションなんだよね。
※やらされてる感が強くて。
それって古い人間の感覚と云うより青い若者の感覚じゃ。
俺の自由にさせろ俺は俺の道を行く敷かれたレールには従わんみたいな。
こっちは全然良くないけど
3章を小島が満足するレベルで作るのにあと何年かかったのかと
ヒエーー
それでこの完成度で年内には超えそうってそりゃ怖ぇよ
本当に糞なのは1万本ぐらいしか売れてなくてネットで全く話題にならないやつだろ。
やっぱ各章わけて販売してほしかった
最近だとバイオのリベ2がチャプター販売だったよね
初動300万+α(プレイヤーが問題点に気づき始めてそれが流布するまでの2~3週間の売り上げ)
はどんだけクソでも確実に売れていた数字
宣伝が上手けりゃクソでも売れるわ
あ、別にVがクソって言ってるわけじゃないよ…ウン
会社の実情はしらんけど、mgsvがPVと内容が違う・宣伝にあった行動がとれない・実質ステージ制のなんちゃってオープンワールド・進行不可になる致命的なバグがある・未完成である、つまり出来が悪いのは事実だろ
売れたのはメタルギアと言うブランドに信用があったおかげだろうな
小島監督がいないMGSは求めていない俺にとっては、どうでもいい報せ、むしろあまり面白くない報せ
フォックスエンジンの開発費はGZの売り上げで回収してると、公式が言ってた
ウィッチゃーもGTAも好き放題歩き回れるからあの密度であって、ステルスゲームではないだろ。ジャンル違いを持ち出すとか無理矢理過ぎる。開けすぎだとは思うが、ゲームシステム的に間隔開けなきゃいけないのは当然
ズサーが連発って他のオープンワールドでもよくあることだろ。むしろ、お前が評価しないのはオープンワールドが初めてだからじゃないの?
ウィッチゃーもスカイリムもそれ含めて評価されてるだろ。MGSVは△ボタン長押ししながら進むと勝手に上れるとこ見つけて登り始めるし、言うほどではないな
初めに一番開発が難しいオープンワールドを作って、フォックスエンジンでの製作のノウハウ貯めて、これから活かしていきたいって発言があったな。
技術力とノウハウだけ搾り取って、製作とユーザーの両方を裏切った会社があるけど
まあ技術の発展をしたいのは分かるけどメタルギアみたいな潜入ゲーにはそもそも相性悪いんじゃないかって話
今作だって活動範囲を限定して実質ステージ制みたいなもんだったし
たとえばドラクエみたいな冒険ものだったらオープンワールドの良さをもっと発揮できたと思うんだけど
MGSVに限らず大作になるほど多く求めすぎている感じがする。各々がああしたい、あれもしたいってなって、全てに答えられるわけかまないのに、それがないと必要以上に叩いて、次の芽も摘み取っちゃうし。
モーションの数もメモリ不足でこれ以上入らないそうだけど、それでももっと入れろ、拠点も増やせ、そうしないと怠けている、仕事しろよと叩き出す。
今の技術も決して万能じゃないのをまず理解するべきだと思う
リニアのままでやっても、綺麗になっただけでやること同じじゃん、オープンワールドでもっと作り込めよ、洋ゲー見習えって言い出すから
とはいえ今作のこの状況はさすがにどうかと思うし、やりようは他にもあったんじゃないかと思うんだ
まだやる気あるみたいだけどコナミはCS部門完全に切り捨てることになるかもな
まあ、一番大事な時期に製作チーム解散させるような会社にいたら、誰だってそんな環境野の中ベストを尽くせるわけがない
小島チームを追い出し部屋においやってネット遮断して
ゲーム製作の功労者たちを単純作業や警備員に追いやるとか
ブラック企業ぶりに拍車かかってるんだよなあ。
開発チームが残ってれば、DLCで追加EPとか有ったかもしれないし残念だが…
DLCクワイエットはイマイチ解らない。
達成度100%でフラグが立つ訳でもなかったし。
FOBエンディングは最初は見れたけど公式が修正して近日公開に進路変更したらしいからね
後の隠し玉として様々なデータはまだ体験させてくれないでしょ。
もう手のひらひっくり返ったんか
開発コンプしたって言ってる人空きスロット全て埋まったのかどうか答えてくれー
戦闘服のとことかバディの装備とか全部埋まったのかどうか答えてくれー
まわりがどんどん辞めさせられて普通は明日は我が身で危機意識持つもんだが本人は映画の紹介。これはいつでも潰されますわ
確かにそう思うけどあの糞ECOのことだからスマホゲーになりそうでなんだか心配
が、ゲームの評価に関してはネットにおいてのガンのゲハ版や、ステマ、ヘイトスピーチを繰り返すマスメディア、アフィリエイトまとめのせいで全くと言っていいほど信用できないんだよなあ
海外のメタスコア眺めてた方がまだまし
(http://www.metacritic.com/game/playstation-4/metal-gear-solid-v-the-phantom-pain)
↑ちなみにMGS5のメタスコア、90超えれば名作の所93点取れている
開発費は正確には誰も知らない
利益は?
7年かけて利益ないんすか?
ペイライン超えるって書いてあんだろが
FOXエンジンのとっくにペイしてたしな
豚は現実と戦わなきゃ()
こりゃ社長の立場がじんわり揺らぐかもな
だから擁護派は否定的な評価が間違ってるって言うならくだらねーレッテル貼りしてないで反論しろっつうんだよ
いちいちやり口が卑怯なんだよ
まともな議論ができそうな相手にはしてるさ
こっちにだって相手を選ぶ権利はある
ライジングと4作目で小島の無能ぶりを知ってる癖に、よくコナミは許したよな。
未完成品を誇大広告で売りつけられられるユーザーが堪らん。
コメントする