【MGS5】ワームホールフルトンまとめ
-
- カテゴリ:
- 武器・装備・アイテム
ワームホールフルトンまとめ
入手方法
サイドオプスの伝説の動物やれ
メリット
・うち落とされない
・天候に関係なく成功する
・瀕死の人間も100%
・屋内でも100%
・飛んで行かない分目立たない
・風船より静かで敵に見つかりにくい
・気絶or睡眠にしてなくても叫ばない
・してても叫ばない
・犬とバリスタにも積める
・数少ないネタ要素の1つ
デメリット
・開発に1.2時間
・使用コストが高い
・FOBで使われると腹立つ
・回収しても叫ばないから面白味がない
入手方法
サイドオプスの伝説の動物やれ
メリット
・うち落とされない
・天候に関係なく成功する
・瀕死の人間も100%
・屋内でも100%
・飛んで行かない分目立たない
・風船より静かで敵に見つかりにくい
・気絶or睡眠にしてなくても叫ばない
・してても叫ばない
・犬とバリスタにも積める
・数少ないネタ要素の1つ
デメリット
・開発に1.2時間
・使用コストが高い
・FOBで使われると腹立つ
・回収しても叫ばないから面白味がない
スポンサードリンク
688: なまえをいれてください 2015/09/12(土) 18:15:37.45 ID:w8B6F7NN.net
>>680
伝説の動物の出現条件がわかんねえよくそっ!
伝説の動物の出現条件がわかんねえよくそっ!
741: なまえをいれてください 2015/09/12(土) 18:23:22.70 ID:GyXN8WFS.net
>>688
2章まで進めろカス
2章まで進めろカス
748: なまえをいれてください 2015/09/12(土) 18:25:00.86 ID:+0HS3rqI.net
>>688
1章クリア出現
ただしミッション地点に他のサイドが被ってるとでない
ジェフティは館近く
アヌビスは空港近く とにかく近隣のサイド消化から帰還を繰り返せばいずれでる
1章クリア出現
ただしミッション地点に他のサイドが被ってるとでない
ジェフティは館近く
アヌビスは空港近く とにかく近隣のサイド消化から帰還を繰り返せばいずれでる
733: なまえをいれてください 2015/09/12(土) 18:22:40.12 ID:tqvkcVJl.net
>>680
FOBでもくっそ目立つぞあれw 遠目からでもワームホール見える
FOBでもくっそ目立つぞあれw 遠目からでもワームホール見える
692: なまえをいれてください 2015/09/12(土) 18:16:36.64 ID:GO28IJga.net
ワームホールって普通のより見つかりにくいの?
718: なまえをいれてください 2015/09/12(土) 18:20:06.55 ID:wqwCYbMo.net
>>692
同じだろ35mくらいしかないはず
同じだろ35mくらいしかないはず
1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:mgs5soku
【愕然】 ボクシング経験者とガチ喧嘩した結果wwwwwwwww
【画像】ブックオフ、ついに立ち読み乞食を排除へ・・・・・【愕然】 ボクシング経験者とガチ喧嘩した結果wwwwwwwww
【悲報】VIPPERを描いた漫画がリアル過ぎると話題にwwwwwwwwwwwwww
【速報】 今週発売の3DSのゲームが凄すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】冨樫、本当に病気だった・・・・・・(画像あり)
3DS版ドラクエ8で放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【衝撃的】オタサーの宅飲み画像wwwwwwwwwwwwww
【悲報】「ドラえもん」をパクって少女化した超絶ゴミクズ漫画が発売されるwwwww(画像あり)
中国大爆発の爆心地の様子を空撮したビデオがハンパねえ(@_@;)これは核爆弾だわ。
【画像あり】進撃の巨人の猿巨人の正体wwwwwwwwwww
車によく付いてる「赤ちゃんが乗ってます」シールの本当の意味wwwwwwwwwwww
ニコニコ動画批判してる奴これを見ろ
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1442040997/
コメント
コメント一覧
特に売国の車列なんか車フルトンであとはスカルズからトンズラで余裕
捕虜回収が捗りますなぁ
当たり前だけど、少年兵も回収できるし。
建物内でも楽々フルトン
ミッション12で資源稼ぎまくりたい
ワロタ
絶叫が聞けない
ちなみに見てないけど他の敵が気付いたであろう声は聞こえた。まさか射殺?
開発班60にするのにSランク兵士どれくらい必要?
消えたように見えてもしばらく判定のこるから爆発物なんかは巻き込まれるぞ
通常フルトンで、コンテナ帰還中にアクションボタンを押すことを知らずに、回収中のコンテナからずり落ちて即死したのは良い思い出。
あと、FOBは多分コンテナ帰還は出来ないと思う。
verが変わってる
メニューからヘリに戻るときフルトンならシュパーって音が鳴ったがワームホールだと無音、寂しい
ワームホールとかネタ要素なのにカズもオセロも無反応
無線ネタがオセロの動物知識しか無いってどういうことだよ
声優さんたちも大塚さん含めどこか冷たさを含むように配慮しているよね。
そういう解釈もできるが、ただ開発期間が足りなかっただけだと思うぞ
そういえばスタッフ数て1400が上限?
監督がやりたかったこととファンが求めていたことが合わなかった
よりによってなぜワームホールなのか
サイドに詰めるといってたぞ
コジマ監督の別作品に出てきたロボット。
ジェフティが主人公機でアヌビスがラスボス
DW「あの!」
クワイエット連れてサイドオプスからACCへ移動
↓
マザーベースでイーライが兵士のナイフを奪うイベント後すぐにACCへ移動
↓
ACC内でiDroid開いた瞬間フリーズ
それ以降操作受け付けず勝手に電源が落ちて
もうMGSをもう一度起動
すると
「セーブデータのロードに失敗しました
セーブデータが破損している可能性があります
セーブデータを新規に作成しますか?
元のセーブデータは上書きされます。
NOを選ぶとロードを再試行します」
というメッセージが出て再試行もダメでした。
FOBで非殺傷設定にしてるとNPCもワームホールを使ってくれる
ただしNPCは天井が開いてる所でしかフルトンしてくれないから意味が無い
48も使わないでしょ?36でいいよ
FOB1つしか開放してない状態で全てMAXまで増設してあるなら1つの班が最大200人x7班で1400
待機室は150人なのかな?それも含めると1550人くらいにはなると思う
通常のフルトンも同じ気がするけどわからない
30m付近では普通にばれるから、ミッションタスククリアしたい人は注意
ショック
を入れとかないと
できるぞ
エアプは帰って、どうぞ
アヌビスクリア、子供用開発済み。でも未だに開発に表示されない。諦めた
ジェフティはいけたんだけどなぁ
俺はヒューイが島流しにされた辺りでサイドオプス埋めがてらやってたら出たけど
細かい条件とかはわからんや
ワームホールなんてものが作れるんならいちいち現地にヘリで向かう必要ないじゃんと感じる。
磁場誘導にタッコングまで来といて今更
寒くて出られない冬
コメントする