【MGS5】MGSシリーズ作曲者が語る、小島氏とコナミとの破局の理由
-
- カテゴリ:
- 情報
300: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 01:18:36.55 ID:G0mtpA8U.net
MGSシリーズ作曲者が語る、小島氏とコナミとの破局の理由
http://ameblo.jp/seek202/entry-12055340118.html
>小島氏は給料をもらっていて、あまりに多くの費用を費やし、プロジェクトを遅らせた。
>あらゆる要素を盛り込み、ゲームを可能な限り大きく、最高のものにしようとした。
>コナミが不満だったのは、(プロジェクトが遅れたところで)小島氏は痛くもかゆくもなかったことだった。
>彼は費用をあれやこれやと使い、Fox Engineをアップグレードし、エンジンができていないという理由でプロジェクトをさらに遅らせた。
>その間も小島氏は給料を貰い続け、伝統的な「日本のサラリーマン」的なやり方で、プロフィット・シェアを受けなかった。
>コナミにはそれが不満だった。
>その間、児島氏はクリエイタが貰う給料よりも少しばかり多くを貰ったが、ゲームがヒットしてもボーナスを受け取らなかった…
>小島氏は素晴らしいクリエイターであり、おそらく当代最高のクリエイタだが、コナミが期待するような、しっかりしたビジネス感覚は持っていない。
やっぱ小島が悪いよね、これ
http://ameblo.jp/seek202/entry-12055340118.html
>小島氏は給料をもらっていて、あまりに多くの費用を費やし、プロジェクトを遅らせた。
>あらゆる要素を盛り込み、ゲームを可能な限り大きく、最高のものにしようとした。
>コナミが不満だったのは、(プロジェクトが遅れたところで)小島氏は痛くもかゆくもなかったことだった。
>彼は費用をあれやこれやと使い、Fox Engineをアップグレードし、エンジンができていないという理由でプロジェクトをさらに遅らせた。
>その間も小島氏は給料を貰い続け、伝統的な「日本のサラリーマン」的なやり方で、プロフィット・シェアを受けなかった。
>コナミにはそれが不満だった。
>その間、児島氏はクリエイタが貰う給料よりも少しばかり多くを貰ったが、ゲームがヒットしてもボーナスを受け取らなかった…
>小島氏は素晴らしいクリエイターであり、おそらく当代最高のクリエイタだが、コナミが期待するような、しっかりしたビジネス感覚は持っていない。
やっぱ小島が悪いよね、これ
スポンサードリンク
304: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 01:31:34.57 ID:dlz9Go3U.net
>>300
村中りかのインタビューか
よくこのタイミングで取材を受けたなw
これ海外の記事か?こういう記事を取ってくる所は海外の記者は
凄いと思うわ。日本の記者は少し見習え
村中りかのインタビューか
よくこのタイミングで取材を受けたなw
これ海外の記事か?こういう記事を取ってくる所は海外の記者は
凄いと思うわ。日本の記者は少し見習え
306: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 01:36:21.92 ID:dYLcU7Zp.net
>>300
この程度のゲームなら本来は2年くらいで完成させなきゃいけないからな、技術力も無いくせに経費使って好き勝手やってりゃそりゃ会社も怒るわ
この程度のゲームなら本来は2年くらいで完成させなきゃいけないからな、技術力も無いくせに経費使って好き勝手やってりゃそりゃ会社も怒るわ
364: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 03:24:55.91 ID:wJ1rwjsH.net
>>306
バカか、二年でできるわけねーだろw
GTAVも五年以上掛けて創ってるわw
バカか、二年でできるわけねーだろw
GTAVも五年以上掛けて創ってるわw
312: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 01:42:37.88 ID:1H1KP4Fg.net
>>300
児島が悪い
児島が悪い
340: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 02:36:18.33 ID:uaIhy5z4.net
>>300
小島最悪じゃんこれ
ジャブジャブ金使いまくって全く結果出せてないんならそりゃ切られるわ
小島最悪じゃんこれ
ジャブジャブ金使いまくって全く結果出せてないんならそりゃ切られるわ
305: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 01:33:01.18 ID:rRRgwmFJ.net
>>例えば普通なら葉の解像度を下げることにより手抜きをするような場面であっても、小島氏は可能な限りきちんとした見た目にちゃんと仕上げることを求めたのだ。
彼女が言うには、開発者から30~40曲を書く仕事を請けたのだが、最終的には使われずじまいで、小島氏は彼女にもう一曲、また一曲、さらに一曲と書くように頼んだ。
というのも小島氏は自分が気に入ったものに決めるし、ファンが見たいもの、ファンが聞きたいものについての素晴らしい理解力を備えていたからだ。
コジカン・・・・
彼女が言うには、開発者から30~40曲を書く仕事を請けたのだが、最終的には使われずじまいで、小島氏は彼女にもう一曲、また一曲、さらに一曲と書くように頼んだ。
というのも小島氏は自分が気に入ったものに決めるし、ファンが見たいもの、ファンが聞きたいものについての素晴らしい理解力を備えていたからだ。
コジカン・・・・
308: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 01:38:32.55 ID:RtBjfnLi.net
勝手に金を使える会社なんてないよ
承認を得て予算が出た分だけ使ってるんだから
コナミではなく小島秀夫を叩くのは国立競技場問題でコンペの企画者ではなく安藤忠雄を叩くようなものだ
承認を得て予算が出た分だけ使ってるんだから
コナミではなく小島秀夫を叩くのは国立競技場問題でコンペの企画者ではなく安藤忠雄を叩くようなものだ
314: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 01:47:58.71 ID:Z7qYi/oj.net
日本において、このゲームのレベル水準に達するのはかなり難しいだろ
316: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 01:53:08.58 ID:dYLcU7Zp.net
>>314
時間と金かければどこでも作れるよ
時間と金かければどこでも作れるよ
318: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 01:54:31.96 ID:OYieXWHf.net
>>316
ソースは?
ソースは?
319: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 01:58:07.11 ID:kysqSnes.net
>>318
人間の作ったものは必ず模倣できるさ
費用が何十、何百億とか何十年とか掛かるだろうけど
人間の作ったものは必ず模倣できるさ
費用が何十、何百億とか何十年とか掛かるだろうけど
317: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 01:54:02.57 ID:mL6jNqkH.net
売り上げとかビジネスとかはてしなくどうでもいい
エンタメは全部いっしょ。おもしろければそれでいい
エンタメは全部いっしょ。おもしろければそれでいい
320: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 01:58:27.00 ID:RtBjfnLi.net
面白いものを面白いままに存続させるために工夫をするのが経営なんだから
金かけすぎといって非難するのは仕事上の敗北宣言
無能と言われても仕方ない
金かけすぎといって非難するのは仕事上の敗北宣言
無能と言われても仕方ない
335: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 02:21:12.20 ID:dlz9Go3U.net
まあ299の記事が全てだろ
小島はクリエイターとしては有能だが、きちんとしたビジネス感覚は持っていない
一緒に仕事をしている人間の発言ならそう間違ってもいないだろうし
小島はクリエイターとしては有能だが、きちんとしたビジネス感覚は持っていない
一緒に仕事をしている人間の発言ならそう間違ってもいないだろうし
348: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 02:52:49.96 ID:VPG3zlHP.net
小島監督が金を使いまくってコジプロが解散、ここまでならわかる
ただ他のプロダクションまでも本部体制に移行して、おまけにソーシャルゲームで名を上げた人間が社長になる、これはわからん
ただ他のプロダクションまでも本部体制に移行して、おまけにソーシャルゲームで名を上げた人間が社長になる、これはわからん
355: なまえをいれてください 2015/07/28(火) 03:02:17.80 ID:VPG3zlHP.net
まぁ恐らく今作が最後のMGSだろうし、そこまで予算かけたんだから面白いゲームにはなる
1001: オススメ記事 2015/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:mgs5soku
【悲報】ドラマ「デスノート」の女性プロデューサー、逃亡!w
【画像】ブックオフ、ついに立ち読み乞食を排除へ・・・・・【悲報】ドラマ「デスノート」の女性プロデューサー、逃亡!w
【速報】 今週発売の3DSのゲームが凄すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3DS版ドラクエ8で放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】「ドラえもん」をパクって少女化した超絶ゴミクズ漫画が発売されるwwwww(画像あり)
【画像あり】進撃の巨人の猿巨人の正体wwwwwwwwwww
ニコニコ動画批判してる奴これを見ろ
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1437974017/
コメント
コメント一覧
職人と出資者の関係はずっと変わらんでしょ
サラリーマンにゲーム作らせたら怒る癖に
監督抜きで始まるMGS6でのお前らの反応が楽しみだわ
ゴーストバベル、アシッドはなかなかいい評価だったよ
ライジングの製作過程の動画見ると分かるけど、コジプロが考えていた案を途中からプラチナの案に変えた結果がアレ。
誰っつうかコナミの「やり方」は最悪だがな…これは絶対揺るがない。
CS事業縮小自体はどこでもやってることだし……
承認を得て予算が出た分だけ使ってるんだから
コナミではなく小島秀夫を叩くのは国立競技場問題でコンペの企画者ではなく安藤忠雄を叩くようなものだ
↑何この人カッコいい(o・ω・o)
そんなのに釣れられるバカども
アシッドは野島だっけ?ぶっちゃけソリッドシリーズよりもアシッドでほったらかしにされてる謎や伏線の方が気になるわ
ゲームクリエイターの役目は本当に面白いゲームをプレイヤーに提供するこどだろ? そこを曲げない小島監督は本物のエンターテイナーだと思うんだが
制作費がどうとか期日が遅れたとかお前らは全員つまらねえ野郎共だな
だから彼女もできないし現実もつまらねえんだよ。欲望位通せやネットの中でもつまらねえな。小島か経営どちらかの立場にたってから批判でもしろや
mgsを楽しみに待つ俺からしたら小島のチャレンジ精神と覚悟の上の行動に乾杯だわ。ありがたく超楽しませてもらうわ監督!
ゲームにそれだけつぎ込ませてくれたコナミは懐深いし
それに甘えすぎてここまでしちゃったコジマもさすがに引いた
それだけっしょ
絶対的にハイエンド命って訳じゃないし
そもそもFC全盛の時代にMSXの外れた部署で堪えたりしてここまで来た人だぞ
経営感覚が全くないとかって事はないよ
あるとすれば信頼して金を渡してた経営者が怖じ気づいて当初の予算を減らそうとしたとかだろ
てか良い物作るには時間と金が掛かるのは仕方ない事だし、中途半端な物を作るくらいなら作らない方が良いと言ってるくらい完璧主義な人だからコナミも企画にGOサインを出したのならそれは理解しないといけない
MGRは開発が頓挫して急遽外注で短時間で作らせたにしては面白いゲームになってたけどカメラワークなりボリュームなり色々改善する部分はあって中々に惜しい作品だったけど、これは時間的に余裕があれば改善出来たはず
まぁグラフィックばかりでチープな内容のゲームなんて誰も求めてないんだから監督の思うようにさせてあげた方が良い
これがでかいに違いない
完成度が高過ぎると次回作が売れないからなw
PSPで赤字出しまくったのも小島だろ
そのうえ、先を考えずにまた予算を増額して無茶振りをしようとした
これだけ重ねたら弁明のしようなんて無い、小島はコナミの元副社長で合ってるよな?
会社の経営にも責任があるぞ。
それと「MGSVは未完成」という評価をよく目にするが、もしあのまま完成までしていたらどんな評価を受けたのだろうか。ゲームやってみた感じ、不自然なストーリーの終わり方が目立ったな。それ以外のシステムや、グラフィックは本当に良かった。感動した。
コメントする